「CQ出版社」のWebショップによると、アマチュア無線運用シリーズ「QRP入門ハンドブック」が8月22日に発売されるそうです。
同サイトによると、この本の内容は、
1970年代から80年代,多くの少年の心をとりこにしたアマチュア無線.近年では「就職や子育てで長いこと遠ざかっていたが,久しぶりにカムバックした」というような話をよく聞くようになりました.そういう方々に,ぜひQRP(小電力)通信を始めることをお勧めします.出力5W以下,時には100mW以下というような小さな電力で遠方の局と交信できた時は喜びもひとしおです.長い歴史のあるQRPムーブメント,愛好家は世界中にいます.
本書ではQRPの楽しみ方を,送信機や簡単な構造のアンテナの作り方,河原や山の上からオン・エアするノウハウ,海外局をゲットするコツ,コンテスト・アワードの勧め,最新のデジタルモード“JT65”への挑戦など,さまざまな切り口で紹介しています.
とのことで、価格は2592円(税込)となるそうです。
なお、詳しくは上記のリンク先をご覧ください。
最近のコメント